2017年10月29日
FBM2017 は大雨
すっかり忘れてしまいました。 が、今年もFBM出かけてきました
どの車で行こうか悩みます。だって今年は2台パスもらったし

でも、天気予報は大雨とのこと。やっぱりFIATは来年までお預けか
娘の運転で家族四人2CVで出発です。

せっかくだから旧道で碓氷峠を越えてみましょう。

何とか四人乗っても峠を越えられることが証明できました。ドキドキ

雨が降る中、車山まで無事到着!家族四人 生きていることを実感

お部屋にあるお風呂で凍えた体を生き返らせ、四人で乾杯です

結局私は、FBMの会場に行くこともなく寝落ちしてしまいました。
翌朝、外の天気は持ちそうかな?期待を膨らませてパーキングパスを!
と思ったら交換するのを忘れてしまいました。今年は中にも入れず・・・
仕方ない、泥だらけの会場を代掻きしましょうかね。グチャグチャ と

こういうキャリアの付け方もあるのか? でも重心高くて心配

娘はチャールストンカラーの傘をさして必死に写真を撮りまくり
息子はビチャビチャの靴で嫌そうにお姉ちゃんの荷物係りです。

私は、2CVのワイパーブレードを購入して雨の中交換作業

さぁ、帰る準備はできました。もう十分濡れたので、いいでしょう。
父運転手、残り3人で曇る窓を拭き拭きしながら峠を下りますが、
濡れちゃってご機嫌斜めでアイドリングしません。チョーク引いて騙します。
でも高速道路(の下り)ならば、制限速度は問題なく出ますね。快調

今年の戦利品です。もう少し天気が良かったら楽しかったかな~

来年は息子の運転でクランク掛け競争といきますか?
どの車で行こうか悩みます。だって今年は2台パスもらったし
でも、天気予報は大雨とのこと。やっぱりFIATは来年までお預けか
娘の運転で家族四人2CVで出発です。
せっかくだから旧道で碓氷峠を越えてみましょう。
何とか四人乗っても峠を越えられることが証明できました。ドキドキ
雨が降る中、車山まで無事到着!家族四人 生きていることを実感
お部屋にあるお風呂で凍えた体を生き返らせ、四人で乾杯です
結局私は、FBMの会場に行くこともなく寝落ちしてしまいました。
翌朝、外の天気は持ちそうかな?期待を膨らませてパーキングパスを!
と思ったら交換するのを忘れてしまいました。今年は中にも入れず・・・
仕方ない、泥だらけの会場を代掻きしましょうかね。グチャグチャ と
こういうキャリアの付け方もあるのか? でも重心高くて心配
娘はチャールストンカラーの傘をさして必死に写真を撮りまくり
息子はビチャビチャの靴で嫌そうにお姉ちゃんの荷物係りです。
私は、2CVのワイパーブレードを購入して雨の中交換作業
さぁ、帰る準備はできました。もう十分濡れたので、いいでしょう。
父運転手、残り3人で曇る窓を拭き拭きしながら峠を下りますが、
濡れちゃってご機嫌斜めでアイドリングしません。チョーク引いて騙します。
でも高速道路(の下り)ならば、制限速度は問題なく出ますね。快調
今年の戦利品です。もう少し天気が良かったら楽しかったかな~
来年は息子の運転でクランク掛け競争といきますか?
Posted by hinaemon at
15:00
2017年10月19日
2CVと500Fをメンテする
娘が戻ってきた。理由は、愛車の整備
とは言っても自分で整備が出来る訳でもなく、オヤジまかせ
向かった先は車やさん、鈑金をお願いしてたらエンジンが掛からないとか。

おぉ、ツヤツヤピカピカです。それにしても可愛い・・・ピカチュウみたい
早速セルを回してみますがかかりません。プラグ交換しても火入らず
ポイントの接点もそんなに荒れた風でもなし。コイルだとイタリア なんて
ダメ元で急遽購入したポイントに交換してみます。しかしよく見えない

角度を合わせて、新しいポイントに交換したら一発始動! あれなんで?
とぼけた顔ですましていますが、中々のじゃじゃ馬のようです。 でもヨカッタ

そして帰り道、庭でのBBQ用の肉を買い込んで帰宅したらまたお届け物が

届いたのは2CVのタイヤ。奮発して純正ミシュランのX125-15を購入です

製造年は、2016年の40週とありますから出来立てホヤホヤですね

薄いタイヤなんで、交換が却って大変、ということで近所の車やへGo
ヤンキーVIPカーの半分以下の厚みしかありません。値段は倍くらいしますけど

しかし、持ち主ににて長い脚ですね。タイヤ交換がし難い。

隣では、娘がしきりにシャッターを切ってます。何が楽しいのか

タイヤ交換し娘の運転で帰ります。ハンドルが軽くなり静かになった!
まるで高級車だと、娘は感動しています。確かにクラウンみたいに良くなった
さて、勝利の宴は家族四人で庭BBQ。定位置は息子に取られましたが

ミラーネジのタップを立て直して乾杯です。いやぁ、充実してますね

これでFBMの準備は整ったか?
とは言っても自分で整備が出来る訳でもなく、オヤジまかせ
向かった先は車やさん、鈑金をお願いしてたらエンジンが掛からないとか。

おぉ、ツヤツヤピカピカです。それにしても可愛い・・・ピカチュウみたい
早速セルを回してみますがかかりません。プラグ交換しても火入らず
ポイントの接点もそんなに荒れた風でもなし。コイルだとイタリア なんて
ダメ元で急遽購入したポイントに交換してみます。しかしよく見えない

角度を合わせて、新しいポイントに交換したら一発始動! あれなんで?
とぼけた顔ですましていますが、中々のじゃじゃ馬のようです。 でもヨカッタ

そして帰り道、庭でのBBQ用の肉を買い込んで帰宅したらまたお届け物が
届いたのは2CVのタイヤ。奮発して純正ミシュランのX125-15を購入です
製造年は、2016年の40週とありますから出来立てホヤホヤですね
薄いタイヤなんで、交換が却って大変、ということで近所の車やへGo
ヤンキーVIPカーの半分以下の厚みしかありません。値段は倍くらいしますけど
しかし、持ち主ににて長い脚ですね。タイヤ交換がし難い。
隣では、娘がしきりにシャッターを切ってます。何が楽しいのか
タイヤ交換し娘の運転で帰ります。ハンドルが軽くなり静かになった!
まるで高級車だと、娘は感動しています。確かにクラウンみたいに良くなった
さて、勝利の宴は家族四人で庭BBQ。定位置は息子に取られましたが
ミラーネジのタップを立て直して乾杯です。いやぁ、充実してますね

これでFBMの準備は整ったか?
Posted by hinaemon at
14:00
2017年10月10日
キャンプDay2 長浜にお出かけ
快適なキャンプ地での二日目の朝、ダラダラテレビを見て出発
向かった先はバイクショップ。娘のジャケットなぞを探しに
最終的には、宇都宮にもあるバイクワールドの名古屋店で購入

同じフロアにあるリサイクルショップには我が家にもあるものが

ヤフオクに出せば高く売れるかな! いやいやそんなことはしません
気をよくした一行は、名古屋から長浜へ。高速なら2時間掛かりません

いい感じですね。こんな懐かしい商品がワザとらしく置いていたりして

で、目的地はこちら。海洋堂の博物館です。娘が是非行きたいと

内部は面白いですねぇ。まずは北斗の拳から。あぁたたたたたた~ あたぁ

こんなのも沢山ありましたのですが、私は全く無関心

これは気を引きますね~ 欲しいなぁ

迷い込んだ路地には、こんな駄菓子屋?おもちゃ屋さんが存在

へー、起き上がりポロリンちゃん、いやポロンちゃんっていうのか

渋滞に巻き込まれ、隣で居眠りする娘と共に帰宅。こういうのも幸せ?

夕飯は蕎麦。信州産もいいけど、地元のが美味しい事を見直しました
さて、本日の戦利品です。




こうして楽しいキャンプの三連休はおしまいです。楽しかった~
向かった先はバイクショップ。娘のジャケットなぞを探しに
最終的には、宇都宮にもあるバイクワールドの名古屋店で購入
同じフロアにあるリサイクルショップには我が家にもあるものが
ヤフオクに出せば高く売れるかな! いやいやそんなことはしません
気をよくした一行は、名古屋から長浜へ。高速なら2時間掛かりません
いい感じですね。こんな懐かしい商品がワザとらしく置いていたりして
で、目的地はこちら。海洋堂の博物館です。娘が是非行きたいと
内部は面白いですねぇ。まずは北斗の拳から。あぁたたたたたた~ あたぁ
こんなのも沢山ありましたのですが、私は全く無関心
これは気を引きますね~ 欲しいなぁ
迷い込んだ路地には、こんな駄菓子屋?おもちゃ屋さんが存在
へー、起き上がりポロリンちゃん、いやポロンちゃんっていうのか
渋滞に巻き込まれ、隣で居眠りする娘と共に帰宅。こういうのも幸せ?
夕飯は蕎麦。信州産もいいけど、地元のが美味しい事を見直しました
さて、本日の戦利品です。

こうして楽しいキャンプの三連休はおしまいです。楽しかった~
Posted by hinaemon at
18:00
2017年10月07日
キャンプDay1 キャンピングカーショー
巷では、三連休のこの期間。カブ友はキャンプに出掛けたとか
私もキャンプしますよ! という事で車を走らせ娘と合流
まず向かったのは、名古屋キャンピングカーショー。
1000円出して潜入。くるま旅会員だから事前購入なら只なんですが・・・

規模が小さいから私のキャンカーの会社は出展していませんが・・・

人出は多いですね。爺婆が多いのは、お金が余っているからでしょうか?

お独り様キャンピングカーも盛況なようです。こちらもオジサンが

中も十分使えます。おひとついかがでしょうか?皆さま

この軽トラMINIMAXは和室使用。既存の軽トラに載せて釣りに最適ですね。

そしてこのクーラーも欲しいんですよね~ 2CVとFIAT500F用にですけど

TYPE2のキッチンカーもあったので激写。お姉さん目的じゃないですよ

次買うならこれですね。カングーのキャンパー仕様
これ見にきました
雨の日にどうやって調理するか?は工夫次第と思いますが、広いです

普段は乗用車として貨物車として使えるところが使いやすそうです。
おや、なんだか周りが騒がしいですね。オジサン達がソワソワしています。

あぁ、壇蜜さんでしたか、ぼかぁ、あまり興味はありませんね。

そしてキャプテンスタッグで、いつものように買い物をして帰還です

1480円で火消し壺も手に入れました。これでお墓に入るときも安心です。

さぁ、今晩のキャンプ地の宴は、枝豆に麦酒片手に映画三昧

娘と一緒に007を見ながら、ぐだぐだ。よい三連休の始まりですかな

私もキャンプしますよ! という事で車を走らせ娘と合流
まず向かったのは、名古屋キャンピングカーショー。
1000円出して潜入。くるま旅会員だから事前購入なら只なんですが・・・
規模が小さいから私のキャンカーの会社は出展していませんが・・・
人出は多いですね。爺婆が多いのは、お金が余っているからでしょうか?
お独り様キャンピングカーも盛況なようです。こちらもオジサンが
中も十分使えます。おひとついかがでしょうか?皆さま
この軽トラMINIMAXは和室使用。既存の軽トラに載せて釣りに最適ですね。
そしてこのクーラーも欲しいんですよね~ 2CVとFIAT500F用にですけど
TYPE2のキッチンカーもあったので激写。お姉さん目的じゃないですよ
次買うならこれですね。カングーのキャンパー仕様
雨の日にどうやって調理するか?は工夫次第と思いますが、広いです
普段は乗用車として貨物車として使えるところが使いやすそうです。
おや、なんだか周りが騒がしいですね。オジサン達がソワソワしています。
あぁ、壇蜜さんでしたか、ぼかぁ、あまり興味はありませんね。
そしてキャプテンスタッグで、いつものように買い物をして帰還です
1480円で火消し壺も手に入れました。これでお墓に入るときも安心です。
さぁ、今晩のキャンプ地の宴は、枝豆に麦酒片手に映画三昧

娘と一緒に007を見ながら、ぐだぐだ。よい三連休の始まりですかな
Posted by hinaemon at
18:00