ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hinaemon
周りからは少し変なオヤジだと思われているのですが自分は至って真面目な青年だと思ってます。体力の衰えに勝てなくなってきた50代
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年04月22日

洋物の車は動いてナンボ

これは息子のお話し。 
先日学校帰りの新四号で、動かないパイロンと化したチンク号

だましまだしチョーク引きながら帰ってきた。どうやらキャブが不調


右側にあるスロージェットが詰まったのでしょう。
序に左側面にあるメインジェットも清掃しておきました。

翌朝、颯爽とチンクで出かけた息子 「止まったので4Km押した」
まぁ、軽い車だけど2時間半かかったんだとか。
で代車としてスカッシュで出かけたんだけど、ウインカーでない
三台めの代車のベロチは鬼怒川の橋の上で一休み


通りかかった優しいイチゴ農家のおじさんが連れて帰ってくれました


最後は2CV。こちらはエンジンかかったけど、乗り馴れてなくて四苦八苦

結局学校には行かず疲れたから家の風呂に入ったらお仕舞だとか。
ちゃんと自分でメンテできるように技術を磨いておかないから、自業自得か


で翌朝、再びチンクお漏らし。ダダ漏れでエンジンかからないとか

送られてきた写真を見ると、オーバーフローしている模様
「プラハンマーで優しくコツンコツンしてみな」とアドバイス。
暫くすると、「直った!」との報告。息子よそれは直ったのではないのだが

そして今日もプラハンマーを車に積んで学校に向かう息子なのでした。




  


Posted by hinaemon at 15:00

2019年04月20日

タイヤのついてるの纏めてメンテナンス??

いやぁもうすっかり桜も散りました。そしてGWももうすぐ

先日娘のアパートに置いてあるレブルも動かないというので
みたらバッテリーがご臨終。まぁ4000円大陸ですから仕方ない

今度はAC Delco 韓国製だしトヨタ純正採用だからきっと大丈夫


充電しながら、先日息子が転倒したスカッシュの修理開始


ケースガリガリだしカウルも傷だらけ。これじゃ最高速が落ちる


でもまずは、じゃじゃ漏れしているキャブの整備から


パッキンはカチカチになっていたので全て交換。ついでにニードルも


ケースはやすり掛けしてマスキング。そして耐熱塗料で仕上げます。


もう一台眠ってる赤いバイクが出てきたのでこっちもメンテ


といっても、タイヤに空気入れてチェーンの張りとオイルさして


エンジンは最初反応無かったけどプラグ外してキャブクリ吹いたら一発始動
念のためエンジンオイル交換して、念のためボックスを旅仕様に変更


では、いつもの場所で火を熾して乾杯です。今日のおつまみはドンコ


スカッシュガソリン漏れなくなったから玄関に置いてもOKですね







  


Posted by hinaemon at 18:00

2019年04月15日

キャンプ地で、アツくなる

この日、私は娘のアパートに立たずんでいた。そして何故か火照っていた

なぜなら娘からのSOS、「Vespaのお漏らしが直らない。このくそオヤジ!」
といったかどうかは分からないけど直してとの依頼。行かねば

部品は宇賀神さんから送ってもらってたので準備OK!
実は前のメンテナンスの時に「キャブ寿命だね」と言われてたんです。


翌朝、駐車場の片隅で分解開始。新しいキャブ、バリがスゴイ


ピンが曲がっているので、エアクリが入りません。無理やり挿入


この後、車体を倒してスタンドのゴムを交換し、早速試走。
メインジェットを#74と2番濃くしたのも良い感じで吹け上がり切ります
そしてお漏らしもしなくなったようです。 では早速近場の公園で祝杯!


ゴザで昼寝して、気持ち良く帰ろうと思ったら今度は私の鼻水がお漏らし
こっちもオーバーフローでしょうか?でもフロートニードルないし・・・

アパートに戻って風呂浴びて一服して、体温測ってみたら、あれれ?


仕方ない、今日はここで寝て養生、会社は休みですね




  


Posted by hinaemon at 18:00

2019年04月07日

サクラサク!近場を徘徊して・・・

朝から出かける気満々だったのですが、嫁が二日酔いでヤダ と

なので、独りで買い出しを兼ねて外出。近くに良い所ありました


序に車と一緒に記念撮影。ニヤニヤ眺めてるのはヘンタイでしょうか


このアングル、お餅みたいですね。後ろからも可愛いよ


さて、これで花見乾杯と思ったら、強者が居ました。いやまだまだ私は未熟者


信号待ち、桜の花びらが車内に舞い込んでくるなんて風情がありますね


では、陣地を確保したので乾杯!


フライパンでチャーシューを作りながら桜を眺めることにします。
桜の小枝でセミ燻製状態で作ったので、いい感じに香がたちます。成功かな


で、出来上がったこと、嫁登場。いつも美味しいタイミングは逃さないんだな


昨日の親とダブったら桜が滲んで、良く見えないよ。 
どうかこんな中途半端が長く続きますように・・・



  


Posted by hinaemon at 15:00

2019年04月06日

サクラサク季節 親とお散歩

暖かくなりました。実家も一段落したので、散歩に連れ出し

とても厳格だった父が、母親の手を添えて花見なんて、信じられませんが
ま、歳月がイロイロ変えてくれるんでしょうね。良くも悪くも



と、近くでは入園式を終えたばかりの母娘が記念撮影。世代交代ですな


その後あちこち行ったら私のほうが疲れちゃって、用を済ませたら自宅直行
さて明るいうちに仕込みをしましょうね


いつもの段ボールです。ぼーっとラジオを聞きながら火の当番いいなぁ


で、良くできました! 明日はこれで花見キャンプに行くぞ!

  


Posted by hinaemon at 18:00