ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hinaemon
周りからは少し変なオヤジだと思われているのですが自分は至って真面目な青年だと思ってます。体力の衰えに勝てなくなってきた50代
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月02日

カブ友とCT110キャンプ

土曜・本日と例に習い出かけてきましたので、その記録

まずは土曜5時集合! どこに行くか?地図と睨めっこ
日本海か道志か東北か悩みましたが、明日の天気見て相馬決定
北に向かい国道349を爆走!天気も良いしCT110快調なので気分最高!
カブ友とCT110キャンプ

飯館に再来しますが国道399が通れず右往左往!楽しませていただきました
カブ友とCT110キャンプ

カブ友とCT110キャンプ

なんとか南相馬に到着しKATSURAで昼食。ここで今夜の豪華宿をケンサク
カブ友とCT110キャンプ

よし、国民宿舎あぶくま荘に隣接する不動尊公園キャンプ場に決定!で到着
試しにリアカーに荷物を積んでみたら荷物てんこ盛り! カブの積載力にびっくり 
カブ友とCT110キャンプ

今日はここをキャンプ地をとします! リアカーをカブで曳く、いいですねぇ
カブ友とCT110キャンプ

今日はフリーサイト貸切状態!格安でお風呂込でも1500円と満足です
カブ友とCT110キャンプ

風呂に入って焚火でまったり。ランタンとAMラジオで夜は更けて逝きました
カブ友とCT110キャンプ

翌朝! 四時起床、ラーメン食べて六時出発。霧雨ですがなんとかなるでしょう。
カブ友とCT110キャンプ

霊山に向けて出発!残念押しても出ませんでしたがVIVOに勝てるのはVIVOだけ!
カブ友とCT110キャンプ

副霊山トンネルはナトリウムランプと手掘りの凸凹が良い感じ!です
カブ友とCT110キャンプ

川俣町の広域林道花塚線に入りワインディングを堪能! 楽しい!!
カブ友とCT110キャンプ

かなり徘徊した後、小野町経由で白河南湖の火風丱でラーメンだけど10:30
カブ友とCT110キャンプ

お腹いっぱいになったのでまたーり帰ろうと白河の関に寄ったら先日須賀川で
お会いした近所のカブ友さんに偶然遭遇!話し込んでしまいました。

お昼になったので我々は林道で八溝山に。しかしゲートには注意書きでNG
なので県道28号経由で林道八溝縦貫線。グルグル滑って楽しい!
この道路状況の中、同行したカブ友氏は早い早い!
カブ友とCT110キャンプ

ところが、全長約33Kmのもう少しまできたところで山崩れ!で通行止めです。
カブ友とCT110キャンプ

ここでガス欠なので携帯ボトルから補給し、烏山経由で帰宅
合計660Kmで16リットル強だったので40Km/リットルといったところ

Garminでトラックしたのですけどカシミールで全体見れないので割愛













このブログの人気記事
年末年始はホテルで隔離!?
年末年始はホテルで隔離!?

同じカテゴリー(お出かけ・キャンプ)の記事画像
年末年始はホテルで隔離!?
今年の年末はキャンプ地で
名古屋のモーターショーに出かけミニ壊れる
ミニ 早々に24500Kmでオイル交換
ミニオイル交換して悩む
ミニでFBMにおでかけしてきた
同じカテゴリー(お出かけ・キャンプ)の記事
 年末年始はホテルで隔離!? (2021-01-01 19:20)
 今年の年末はキャンプ地で (2019-12-29 20:00)
 名古屋のモーターショーに出かけミニ壊れる (2019-11-24 19:00)
 ミニ 早々に24500Kmでオイル交換 (2019-10-27 22:00)
 ミニオイル交換して悩む (2019-10-14 18:00)
 ミニでFBMにおでかけしてきた (2019-10-05 19:00)

Posted by hinaemon at 20:59
この記事へのコメント
こんばんは。
キャンツー楽しまれたようですね。
ガス欠になるほど林道を走られるとは、流石です!
林道には予備タンクが必需品!勉強になりました。
Posted by いかんべ at 2013年06月02日 21:53
660kmヾ(≧∇≦) 

塩原キャンプ時のあのぐらいのペースなら南相馬いけちゃうんですね… 


そのカブ友もすごい方ですね(^_^;)

ヒナエモンさんが速いというぐらいだから
Posted by タクスケ at 2013年06月03日 00:00
いかんべさん
那珂川は鮎釣りの方々でいっぱいでしたね~
隣の人の釣り針が自分の足元にくるくらい!

タクスケさん
走りこむのが目的では無いんですが、年寄早起きなんで時間があるからです。
私はとことこ安全運転派です。
Posted by hinaemonhinaemon at 2013年06月03日 05:43
良いですねぇ~~。
あぁ~、キャンプしたいです。
原付2種が欲しい今日この頃です。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2013年06月03日 11:20
半クラさん こんにちは
最近原付2種ブーム? らしいのでぜひドウゾ

できればキャブ車で軽トラに坂道でおいてけぼりされるのを楽しむなんてどうでしょうか
Posted by hinaemonhinaemon at 2013年06月03日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カブ友とCT110キャンプ
    コメント(5)